不定期日記にする
いつもありがとうございます。ゆうこふです💐
毎日更新することにしていましたが、不定期更新に変更します。
何のために書いているのか、を昨日考えました。変わらない日常があるのって、すごく安心するし、そういうことしてくれる人大好きだから、毎日更新しよう、そう思い始めました。
しかし、その裏にはわたしがそういう人好きってことはそういう人になれば人から求められるだろうという考えがあるように思います。人から求められる姿、自らが作った型にはまりに行っていたのです。絶えずあなたを何者かに変えようとする世界の中で、あなたらしくあり続けること、今回は自分が型を作り窮屈になっていた、というわけ。
自分を受け入れる時期、誰よりも自分が自分を一番受け入れて、好きでいたい。
毎日、更新する時、ついつい他のSNSも見てしまう、そうしてごちゃごちゃ考える。でもネットは二重のフィクションだから、真面目に受け取って考えるのはちょっと道間違えてる。
自分を受け入れるには、今やらなきゃいけないこと、あるいはどうしてもやりたいことがある状況と、それを達成するために動く、この過程が大切なんだよ。
ネットをしている時って、わたしの場合は大抵、やらなきゃいけない事から逃げてるか、時間はあるけど特にやりたいことがないか。
だから、意識的にネットから離れる。書きたいことがある時だけ、更新する。
ここはわたしの部屋だから、他人と比較できなくて都合がいい。投稿する前にリアルの知り合いのフォロワーが浮かばないから好きに書けるし。
自分を愛して受け入れる、そして自分の周りの人も受け入れる、これができるようになりたい。
わたしは信じるという言葉が好きではなくて、信じると言っているのを見ると馬鹿だなあと思ってしまう。
なぜなら人の心は変わるものなのに、自分の都合のいい相手像という見えないリードをつけている状態だから。裏切られた! とか、しょうもないなあって思ってました。
けれど、今日の朝起きて、とことん信じきれば、裏切りなんて起こらないって気づきました。
裏切られたって思う時、相手が突然敵になった感覚になるけれど、本当は違う。自分が相手を愛するのを突然やめてる。
忠犬ハチ公じゃないけれど、信じきるなら、信じるっていいことだと思います。信じきることは、最も深い愛なんじゃないか、と思いました。
というわけで、わたしはわたしを信じきる。
そのために、まずは自分を受け入れなきゃ。もしかしたら、同時進行かも。
不定期更新になりますが、より毎日幸福を感じて過ごしていけると思います。
そんなこと言って何日も連続で更新したりして笑
では、よろしくお願いします。
0コメント