不安の大波
最近夜になると不安になる
はっきりしないけれど、
とにかく何かが今のままじゃだめな感じ
みんな拒否されてるみたいな
何かが狂ってきてる
真面目に考えていた事が価値のないものになる
急かされてるけどそれが何か分からない
今日は、会議でお願いされたし、
楽器屋さんはしごしたし、
行きたかった珈琲専門店に行けたし、
見たいYouTube見たし、
足の爪を塗りかえたし、
手の爪は海を描いて遊んだし、
やりたい放題してたのに、きた。
何がだめなんだ。このままじゃだめだ。
間違っているんだろうか。でも何を?
これなに?どうしてほしい。どうすればいい。
考えなきゃ解決しない
でもこんな考え方じゃない。もっと別の
考えるのをやめたい。でもやめさせたくない
あなた達はもっと、とにかくそんな人格みたいになっちゃダメだ。もっと雲のような、あやふやな何かでいてもらわなきゃ。
出てきていいのは一人だから、出来事は共有していいけれど、感覚は共有しちゃいけない。
苦しい、先生はどこに行ったんだ。前みたいにまとめてくれなきゃ困る。ほらみろ文章が狂ってきたぞ。
アイツはもう起こすなよ、あの時はどうしようもなくなって、最悪のやり方しかなかったけれど、今は違うんでしょ。
お前は誰だ。どこにいる?そんなのルールに反する。また考え直さなければいけないじゃないですか。起こすか?いいから読み返して気を鎮めて。先生はまだ出てこないのか。
これおもしろいから残しておきましょう。あとで笑いに変えられるかもしれない。どうやって変えるんだ。後悔するぞ。何をしても後悔してきたじゃん、そういうもんだから。とにかく狂いすぎて笑いにはならない。でもそういうのを笑いに変えれたら成長したってことになるんじゃない?やっと出てきたな、いいぞ。変えるまでかなりかかりそうだよ。恥ずかしい思いをする。いい。元々どんな場所よりわたしらしくいる場として作ったから。恥ずかしくなることも全部残しておけ。狂ってる人間のほうが面白いでしょ。
よし、落ち着いてきたな。とにかく今日はもう椅子に座るな、このまま横になってろ。いいか、ルールは変わらず。誰もがあなたの幸せを願って行動してる。どんな悪行であれ、例外はない。だから何をしても文句を言わない、全部受け入れる。
消えてきた。浮かばない。よかった。
わたしはみんなが大事、わたしはみんなが大事、わたしはみんなが大事
今日は、無理しない。椅子に座らない。寝るか、だらだらする。明日のことは、早起きして考える。よし、寝ろ。
0コメント